月別アーカイブ: 2017年1月

おススメアイテム、Panarecerフロアポンプ・ミニポンプ。

おはようごさいます。ADサイクルの種田(ゆ)です。
かなり寒くなりましたが風邪などひかず、ガンガンに自転車乗ってますか(笑)
道路の凍結などには十分注意して自転車ライフお楽しみくださいね。

今回ご紹介するのは、Panarecerワンタッチポンプ「BFP-02AGZE」とミニフロアポンプ「BMP-N21AGF2」
の2商品ご紹介させて頂きます。

まず、ワンタッチフロアポンプ「BFP-02AGZE」の特徴は、
ポンプのヘッド部分をバルブに押し込むだけで、カチっと固定できる便利な口金になっているところです。

今までのレバーを引き起こす作業がなくなり、押し込みすぎてバルブ部分が曲がってしまうということが
なくなり、逆にバルブの差し込みが浅すぎて空気漏れがしてしまう事がなくなり、良い事しか思いつかないポンプです。

特に、空気入れをあまりした事がないという方や、女性の方におススメではないかと思います。

2品目のミニフロアポンプ「BMP-N21AGF2」の特徴ですが、
こちらは、組み替えることでフロアポンプにもなりハンドポンプにもなり、1台で2パターンになる優れものポンプです。

持ち運びする時にはハンドポンプ型で、空気を入れる時はフロアポンプ型でといった様に使い分けが出来ます。

もう一つポイントとして、一度にたくさんの空気を入れたいとき(HI-Vモード)とポンピングを軽くしたいとき(HI-Pモード)と
選ぶことが出来ます。

どちなのポンプも仏式・米式・英式バルブに対応しております。
(ポンプによってバルブ変換の仕方は違います。)
興味がある方、一度ホームページ覗いて見て下さいね。


*スタッフのお勧めアイテムです。チェックしてみませんか?


*スタッフのお勧めアイテムです。チェックしてみませんか?

新model入荷【Bianchi パーツ】編

皆様、こんにちは!ADサイクルの種田(あ)です。正月太りで、まめに動いたつもりでも太りました(笑)ボチボチ 動いて瘦せなくては・・・

さて、そんな話は置いといて 「Bianchi」から待望の新パーツ&アクセサリー入荷してきました。

まずはこちらの
ビアンキ 3W USB LEDライト / USB FRONT LIGHT 3W / BLACK / CG-123P (4082円)にて
を紹介

この時期何かと、ライトの点灯時間早くなり大活躍するんですがこちらの「ビアンキ」ライトはコンパクトな設計ながら3Wのハイパワーな優れもの、USB充電も経済的でお財布にも優しいですよ。シリコンバンドでほとんどのバーにも装着できるのも嬉しい商品です。

次に紹介するのは
ビアンキ ボトル / TOOL CASE BOTTLE / ツールケースボトル / PMT1021C (2624円)にて


実は、カタログ見た瞬間これはヒット間違いなしと思った商品。やはりよく売れています。ブラックの本体に「ビアンキ」のロゴもアクセントありでかっこいいです。無論これくらいにメンテナンス品もしっかり入りますんで。お買い急ぎください(笑)

「GAMIN EDGE 820J」買いました。

おはようございます、青木です。
今日は、ガーミンエッジ820J の感想を書いてみます。

ロードを買ったときに、CATEYE CC-RD310W ストラーダスリム を購入したんだけど、当初は十分だったんだけど、ケイデンスや心拍が測れるものが欲しくなって、ポラール、パイオニア、CATEYE、シマノなどなど、なんにしようかと探してるときに、GARMIN EDGE 820J が発売されて、マウントやセンサー類もセットになってるので、迷った末に思い切って買っちゃいました!

箱開けるのドキドキした。中身取り出して、バイクにマウントとセンサー類取り付けて、本体電源入れたら、言語、表示単位、時間、パーソナルデータの入力、センサーの認識、携帯と接続など、数分で初期設定の完了です。
データページの表示項目を設定して近所を走ってみたけど、項目が多いと見にくかったので、何とかならんかネット検索。

するとConnect IQでアプリとってきたら見た目を変えられることが分かったので、Data Fieldsの「Charts」っていうのが一番見やすかったのでインストールしてみました。

これで速度、距離、ケイデンス、心拍などが見やすくなりました。

高度、傾斜などはデフォルトのを設定したけどなんか寂しい。

Connect IQでいいのないか探してみてるけど、説明が英語なんでどれが坂のデータ表示するやつかわからない。いいのあれば教えてほしい。

そんな感じで初めてライドしたときは、GPSの捕捉ができてないのに気づいて、ルートが途中からになってしまった。原因は家の中で電源入れたからGPSをとらえてなかったみたい。
帰って、ガーミンコネクトやストラバに接続してルートやら勾配などのデータが見られてめちゃ楽しいです。買って大満足してます。

ご存じですか?ルーメン・カンデラ・ルクスの違い

あけましておめでとうございます。
今年も尼崎のADサイクルをどうぞよろしくお願いします。

尼崎のADサイクルの野澤です。
昨年ですが、メーカーさんによる勉強会がありまして
その中で、CATEYEさんの勉強会でルーメン・カンデラ・ルクスの
話がありましたので書きたいと思います。

前照灯の基準って知っていますか?
前照灯の基準としては光度(光明るさ)400cd以上で
前方10メートルの障害物を確認できなければなりません。
(常時点灯です。点滅では前照灯になりません。点滅では補助ライト扱いになります。)

ここでカンデラ・ルーメン・ルクスなどの単位が出てきます。

知っていますか?
ルーメン・カンデラ・ルクスどれも光の単位ですが
なかなか難しいですよね。

・ルーメン
 ルーメン(Lm)とは、ラテン語で「昼光」を意味する言葉だそうです。
 光源から放たれた全ての光の「光束」の量を表す単位です。
 ライトから放たれる光の量のことで、総光束とも呼ばれています。

・ルクス
 ルクス(Lux)とは、ラテン語で「光」
 照らされた場所に、どれだけ光が入っているかを表す「照度」の単位です。
 照らされた場所の明るさ
 光源から遠ざかる程、暗く(低く)なります。

・カンデラ
 カンデラ(cd)とは、ラテン語で、「ろーそく」を意味します。
 光源から出る光の強さ「光度」を表します。
 光源から放たれる光の強さ
 照らす範囲の一番明るい箇所の値
 光をスポットライトのように集光させると、カンデラ値は高くなり、
 より遠くまで届きます。
 一方光を拡散させると、カンデラ値は低くなるが、
 広く照らします。
 
なかなか説明だけではわかりませんよね。
一部、CATEYEさんのホームページに出ている商品を紹介します。
参考にしてみてください。

HL-EL540(170lm/4000cd)

VOLT200(200lm/3000cd)

VOLT400(400lm/3500cd)

VOLT800(800lm/6500cd)

やはり明るく広角に光るライトになればなるほど、
値段も高くなっちゃうんですよね。
それが悩みどころです。